なんとなく目に止まり読み出したこの本がきっかけでまたアナログの手帳を使うようになりました。
created by Rinker
¥1,760
(2023/10/04 20:11:27時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,777
(2023/10/05 04:40:23時点 Amazon調べ-詳細)
デジタルツール一本化はスマートなんだけど、やっぱり文房具が好きだ〜!!って気持ちには抗えなかったわけ。
要約すると小さいノートをいつも持ち歩いて何でもそれに書こう!です。
スマホのメモアプリにぽちぽちするよりも、速く直感的に書けるのがアナログの良さ的なことが書かれておりまして、それはそうかも〜って納得しちゃった。活字にはない手書き文字に宿る感情とか記憶ってありますよね。
書き方の例もたくさん載っていて、真似すればいいのではじめやすい。
個人的に好きなフォーマットは、
○○大作戦
ひとり会議
3行日記
食事会ログ
です!1冊書き終えたところなのですが、見返すのがデジタルよりも楽しいので新年度も新しいノートで続けていきたいと思います!