このたび、初めて刀ミュの現場に行ってきました!!!!!
ミュにハマった時には既にコロナ禍だったのでなかなか現場に赴くことができず、配信をみる日々でした。配信でも勿論ヤバい(語彙力)のですが、いつかは生で推しを観たいなあと思う日々を過ごしていました。
ところが今回推しが宮城公演に出るとなり、「当たってから考える」と申込んだら当選しちゃったわけです。
からはじまった初めての刀ミュ参戦レポです。
(持ち物準備編も今度まとめたい)
とりあえず箇条書きで
- 4:00起床
- 5:40出発
- 9:00東京でフォロワーさんと合流し仙台を目指す。
- 11:00仙台着
東京駅あたりから審神者っぽい方が増えはじめ、仙台駅は審神者だらけでした。まじで。どこを見ても視界に1人は審神者がいる状態。楽しかった。皆さん概念コーデされてて、誰推しか考えるのがとても楽しかった!
物販12:00〜開演18:00だったので、何時にいくか悩んだ結果、
- とりあえず牛タンを食べた
- アニメイトとらしんばんを発見したのでとりあえず行く
- そんなことしているうちに14:00過ぎ
- 会場行きのシャトルバスを目指す
- バスどこ?!
- バス遠いね?!
- (やっと発見)
- (乗ってすぐ寝る)
- 15:30頃?会場着
- 物販(ランダム列)並ぶ
- わりとすぐ買えた。推しは来ない。
- 物販(一般)並ぶ
- 何買うか悩んでる間に意外とすぐ順番が来た。
- トイレに行くだけなのにすごい並ぶ
- 疲れきった顔面を修復する
- 記念写真撮ったりしてニヤニヤする
- フォロワーさんにご挨拶する
- 開場
- 入ってみたら思ったより近いんですけど?!?!?!?!
- スタンド席の一列目だったんですけど、思ってたよりメインステージもサブステージも近くて震える
- 本当に来たんだなあとしみじみする
- 素人故、ペンラと団扇と双眼鏡の扱いに戸惑う
- え?腕足りなくない????????
- 左手にこんのすけ、右手に壽のペンラ、首に双眼鏡、膝に団扇で落ち着く。
この後の記憶が本当に曖昧なんですけど、とにかくそこに刀剣男士が居たんです!!!
多分時系列もめちゃくちゃな、ただの記憶の断片を書き殴りました。
- 『あ!誰か出てきた!』と思ったら加州清光(推し)だった。
- 突然の推しの出現に動揺する
- しかも例のねこちゃんの歌をアカペラで歌い出す
- 無理かわいいまじ無理(召される)
- 360度完璧な加州清光
- あ!!安定出てきた!!!!
- この二振りのやりとり癒される〜!!!
- 兼さんと堀川くんの相槌ににっこりする
- そして始まると本編
- 壽以降の公演をみていなかったので初めて観る男士が複数いた
- アッ…ちょっと沼が見える……
- にゃんせんくんの笑顔可愛すぎる
- 肥前くんのツンツン具合が可愛い
- 雨さんの顔と腹筋が大変良い。誉。
- 推しの登場が少なめだったので、あっちこっち目移りしてました。そこかしこに沼があるから恐ろしい。
- 久しぶりの動く推しに感動する
- 日本の祭りたっぷり詰め込みました!!!!!な雰囲気が元気もらえて良い〜!!好き〜!!!
- ソロきた〜!!!!!!!!それ歌っちゃう!?!?!魔法かけちゃう?!?!?!?!??!?!てか衣装!!!!!
- こんなにかわいいのに体格は意外とがっしりしてるんだよなあ…(頭を抱える)
- 顔が良い
- 髪のスジ?セットの仕方が好き。進化を感じる。
- 最初は踊る刀ってなんだ?って思っていたけど踊れる刀最高じゃんね…
- (双眼鏡をかまえる)
- 双眼鏡良すぎない???推しの繊細な表情は勿論、服の皺まで見えるんですよ。わかりますか、服の皺ですよ?!?!?!?!?!??!?!
- うわあ…現世に実在したんだ加州清光……(感動)
- キレッキレのダンス本当に好き。
- そして内番服〜!!!!久しぶりに拝みました!!!!可愛い!!!!畑当番かわいい!!!!
- サブステに上がってもぐだぐだしてる明石がまじで明石だった
- 肥前くんの背中見せ過ぎじゃ無い?!?!大丈夫?!?!!これ見ていいやつ?!?!?!
- 今剣ちゃん、動きが短刀そのもの。軽やか。かわいい。かわいい。かわいい。
- はっちの空気読まない「まかろーーん」大好き。
- にゃんせんくん、始終笑顔…かわいい…
- 肥前くん、気怠そうなのにダンスはめちゃくちゃキレッキレに踊るじゃん…良すぎ…
- 村正派の色気カンストしてる
- 加州かわいいよーー自由でフリーダムな空気がミュ本丸の古株感全開で、愛されてる自覚のある、自己肯定感花丸印な加州清光だよ〜かわいい…
- 加州、笑顔ですごいファンサしてる〜。ファンを大切にするその姿解釈一致…かわいい…好き……
- 加州がすごく楽しそうに歌って踊る姿が見れて幸せ……
- 審神者このために生きてる……
他にもたくさんたくさん感じて思ったことはあるんですけど記憶吹っ飛ぶくらいの幸福感でした!
反省点もありまして、
推し!!!な団扇しか作っていかなかったので他の男士が近くに来てくれた時にペンラしか振れなかった。次回はみんなにつかえるような団扇も作ろうと思う。だって推しが1番だけど、男士はみんな好きだからみんな応援したい!
あと、サブステが近かったけど推しがその近くのサブステにだけ上がらなかったのが残念だった〜!!こればっかりは仕方がないことなのでいつかまた近くで観れるといいな梁
まとまりのないただの叫びになりましたが、初めての刀ミュ参戦、しかも遠征、すごく楽しかったです。交通手段考えたり、仕事休んだり、家事をなんとかしたりと遠征するための労力も大きいのですが、それに見合うだけの幸福感があるんだよな〜!!!!絶対また行きたい!!!!!です!!!!!
はじめて刀ミュに参戦したよレポ[持ち物リスト編]
前回の記事(参戦したときの叫び)はこちら
https://rl-note.com/shinkenranbusai2022...
関連
ABOUT ME